焼肉ポリス手帳とは
- 焼肉ポリス手帳は来店回数に応じてポリス階級が上がる「焼肉きんぐオリジナルアプリ」サービスです。
- 焼肉ポリス手帳の階級(会員ランク)は、巡査から警視総監までの10階級です。
- 昇格した階級によっては、「お得なクーポン」や「オリジナルアイテム」がもらえます!
- アプリからお店の予約も簡単にできます。
- ページ更新日:5月15日
「焼肉ポリス手帳」階級が
上がるとどうなる?
「焼肉きんぐアプリ」をダウンロードすると、見習いの「巡査」画面になります。
初回来店時、まずは見習い「巡査」からスタートです!
「焼肉きんぐ」の来店回数が増えていくと階級が上がり、
特定の階級で嬉しい特典があります!
交換できる景品は、公式ホームページでも確認できます!
もらえる景品 |
---|
お得なクーポン |
オリジナルキャップ |
オリジナルポーチ |
スマホハンドル |
最高階級!
警視総監を目指そう!
【プレゼントがもらえる階級(予想)】は、
・警部補
・警視
・警視長
・警視総監です!
来店回数が100回を超えると「警視総監」?!
(独自調査による記載)
巡査 | まずは見習いからスタート! |
---|---|
巡査長 | ちょっとコツを覚えた!(来店回数2回) |
巡査部長 | 少し先輩になったぞ!(来店回数3回) |
警部補 | 指南ができるレベル!(来店回数7回) |
警部 | ベテランになってきた!(来店回数10回) |
警視 | ポリスの署長!(来店回数15回) |
警視正 | 署長らを束ねる大署長!(来店回数20回) |
警視長 | 達人の領域が見えてきた!(来店回数30回) |
警視監 | 秘伝が身についた!(来店回数50回) |
警視総監 | 最高峰!圧巻のキングオブポリス |
焼肉ポリス手帳のQ&A
焼肉ポリス手帳の注意事項をまとめました。
複数名での来店は全員分カウントされる? | カウントは1人分(1アプリ分)のみ |
---|---|
1日2回来店した場合は? | 2回分カウント!(会計回数ごとにカウント) |
データはいつ反映される? | 来店した翌日に反映 |
プレゼント交換方法は? | アプリ上の「アイテム交換」から手続き |
ポイントがつく会計金額は? | 「税込820円」以上の場合に限る |
「焼肉ポリス手帳」
まとめ
焼肉ポリス手帳アプリは、便利な機能が充実しています!
・5大名物美味しい食べ方がわかる
・期間限定メニューをチェック
・お得なクーポンの確認と利用
・店舗検索
・簡単にお店の予約
・予約状況や来店履歴も確認できる
焼肉きんぐに来店するほど「ポリス階級」が上がる
焼肉ポリス手帳!
自分の階級を全国ランキングで確認できたり、
昇格するとお得なクーポンがもらえるのが嬉しいです!
さらに特定の階級では「オリジナルアイテム交換」まで
できるので、楽しみが盛りだくさんのプログラムです。
家族や友だちと一緒に盛り上がって、目指「警視総監」!!